トピックス

壱岐産ニンニク 玉肥大期を迎える

2022.03.10

 JA壱岐市にんにく部会は2月18日に、郷ノ浦町の生産者圃場(ほじょう)で現地検討会を開催しました。昨年10月に植付けを行ったニンニクはこれから生育旺盛期を迎えます。

現地でニンニクの生育状況を確認しました

 令和4年産は生産者27人が面積165㌃で栽培します。検討会では同JA農産園芸課の斉藤俊介指導員が今後の栽培管理や、病害虫対策について説明しました。

 10月の植え付け、1月の追肥を経て、各生産者圃場では鱗片分化が始まっています。2月下旬からは玉肥大期を迎えます。管理説明では今後、春腐病や裂球化を防ぐため、追肥を基本的に行わないよう注意を促しました。そのほか、収量増加のポイントとなる健全な葉の確保、玉肥大促進のための芽の収穫(とう摘み)についても説明しました。芽は「ニンニクの芽」として4月中旬頃から出荷も予定です。

 病害虫防除では、代表的な病気の春腐病、さび病、葉枯病に注意するよう促し、発生前の予防散布を呼びかけました。

 説明後、集まった生産者は栽培現地を訪れ、生育状況を確認しました。

 斉藤指導員は「これから玉肥大期の重要な時期を迎える。株をしっかり守って生育を伸ばせるよう、注意していただきたい。1月、2月と降雨が少なく、乾燥気味なので、状況を見ながらの潅水も行ってもらいたい」と注意しました。